【担当の独り言】盛り上がることはいいことです
天気が良くないせいか、今日は勤務時間中頭が痛くて大変です。
ま、無理しない程度に頑張っています。

今環境のスタンダードは環境初期もあってか、いろんなアーキタイプのデッキを目にします。
人気の次元ってのもあってか先日のFNMなんかは16人近い人数が集まりました。また、カジュアルに遊ぶプレイヤーも少しではありますが増えているように感じます。コミュニティが盛り上がるのはいいことです。これからも初心者には優しく紳士的に接してあげようと思います。

さて、明日から2月の毎週火曜日はドラフトパーティーです。
他のTCGやってる人には「ドラフトって何ぞや?」って思う方もいると思います。

「ドラフト」とは、まず新品のパックを3パック購入し、1パック開けてその中から欲しいカードを1枚取り、残りを隣の人に渡す。隣から来た束から欲しいカードを1枚取り、残りを隣の人に渡す。これをすべて取り終わるまで繰り返し、取ったカードでデッキを作り対戦する遊び方です。
他のTCGじゃなかなか見ることがない遊びですね。

・すべてのプレイヤーの資産が均等
・手ぶらでお店に来ても参加できる
・3パック以上のカードが開けられるので、ほしいカードが手に入りやすいかも

などのメリットがあり、経験者はもちろん、カードを持っていない初心者が参加してカードを集めるのにももってこいです。
わからなくても大丈夫。まずは体験してみましょう。
3パック買うだけで、持ち運びに便利なストレージBOXやプレイシート、運が良ければスリーブももらえちゃいます。
ご参加お待ちしています。

また、ドラフトで取った不要なカードの買取もしてますので、ぜひ当店をご利用ください。

それでは今回はこのあたりで。
また次回~

どーらくTwitter
https://twitter.com/doraku1
イベントカレンダー
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=lnp5ktqu0du695pmp55fq4qsps%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo

コメント